Home > 実務研修SG > 実務研修SG会則
  会社概要
  サービス
  事例紹介
  講演実績
  スタッフ紹介
ホーム



実務研修SG
FP実務家のための勉強会を開催しています。

実務研修SG会則

1.設立趣意

信頼されるファイナンシャル・プランナーとしての自己研鑚とメンバー相互の研鑚を行い、ファイナンシャルプランニングの資質向上及び普及を目的とし、FP協会会員並びにFPに関心のある有志が「集い」「学ぶ」教育機関として、スタディ・グループを設立するものであります。

運営内容につきましては、SG設立基準を遵守し、会員の自主運営とし日本FP協会近畿ブロックのご支援を賜り、定期的な勉強会を開催し研鑚に努めるものとします。また、当SGは会員として協会会員のみならず、上記記述の通りFPに関心のある有志の入会も認め、多業種よりの参加・情報の共有を図り、研鑚して参ります。

2.運営方法

定例会を定期的に開催(月1回の開催を原則として、開催地は大阪市北区or中央区を予定)致します。皆さんの生きた情報の共有化や、外部講師を招いて知識向上の為の勉強会を開催して参ります。

3.会  費
  • 入会費: 4,000円   年会費:6,000円
  • 定例会参加費:外部講師講師依頼料もしくは有料会議室を借りた場合に別途必要となります。
    (概ね1,000円〜2,000円程度を目安としてください。)
  • 懇親会費等:年に数回予定しておりますが、参加される方は別途に実費ご負担お願いいたします。
メール